
おはようございます。アスカです。
雨でダウナーな気分のなか、このブログを書いています。
なぜ、ダウナーかって?雨だと天然パーマなので頭がくるくるになってハゲが露呈する可能性が高いんですよ。
さておき、今日は喫煙と抜け毛の相関について話したいと思います。
以前タバコを吸っていたのですが、とあるきっかけでプチ禁煙をしたときのこと。
風呂に入ると、髪の毛受けみたいなのがあって、抜け毛を気にしてたのですが、ある禁煙をしていた日のこと。
「あれ?今日髪抜けてなくない?」
調べたところ、タバコを吸うと、頭皮の血流が悪くなり、抜け毛が増える可能性があるそうですね。
確かにそうかもしれません。
また、ある日のこと。植毛っていくらくらいするのかなとクリニックに行ったことがあります。
ふとしたきっかけからタバコの話になり、自分がスモーカーだと告げると、担当医はひどく怒り、
「アメリカでは植毛治療を受けていてタバコを吸うと罰金1万ドルのところがありますよ。いますぐやめてください。」
とひどい剣幕で怒られてしまいました。
自身の抜け毛が減った経験や、クリニックのの話から類推すると、タバコと抜け毛には相関があります。
スモーカーで抜け毛に悩まれている方は、一度禁煙してみてはいかがでしょうか。
効果はあるはずですよ♪
この記事へのコメント